クリーニングへの道
ココナラのみで活動していたまじゅじゅのじゅですが・・・
この度、REQUデビューいたしました!
オープン記念としまして、【タロット鑑定¥1500】にて本格鑑定します
タロット鑑定+カウンセリング付き。オンラインメッセージのやりとりですので、
お時間をあわせていただかなくてもカウンセリングまで受けることのできる内容となっています
、もご覧になってください
デビュー価格にて、心のクリーニングをお手伝いいたします![]()
心の一部分でもお掃除ができると【本来のあなた】を取り戻せます
これからは安心できる、心地よい毎日にするきっかけを手にするチャンスです
タロット鑑定師まじゅじゅのじゅはにて活動しております
ブログをみて興味をもってくださった方は一度お越しいただけたら嬉しいです♡
コード入力で300pt(300円分) をプレゼントされます✧
クリーニング もうひとつ、地球をつくるとしたら。

アイアン手摺(養生されてるけど)も大理石タイルも付いてる![]()
![]()
営業担当者がサービスでグレードアップしてくれたカワジュンの手すり!
(画像はお借りしています)
この角度は良し。
クリーニング 夢・クリエイション
最近ほんの少し暑さもマシになってきたが
やっぱり今日もムシムシ暑いな。。
。
![]()
![]()
![]()
ダンナさんの仕事は相変わらず忙しいのだが![]()
とても忙しくなったのが去年の10月からだから
かれこれ10か月くらいの時が流れている
。
それまでの僕はダンナさんに家事もほとんどお任せで![]()
洗濯や身の回りのことなどもお世話になることが多かった
。
でもダンナさんに余裕がなくなったから![]()
必然的に僕が取り組んでゆくしかなくなって![]()
栄養療法などを取り入れながら
体力の底上げを図りながら
少しずつ自分のできる用事を増やしてきた
。
去年の10月以降から
一日をおひとりさまで過ごすことに慣れる
。
洗濯をすること。クリーニングをとりにゆくこと。
などに取り組み始め
今年の4月くらいから
ダンナさんの出張に合わせて一人で眠れるようになる
。
食事関係もお味噌汁やゆで卵を
作れるときは作れるように取り組む。
という感じで段階的に生活体力を
少しずつ積み重ねることに努めてきた。
もともとできることが少なかった僕だから
家事の担当が増えるだけで大変なのだが(爆)
こうして一年ほどの時間をかけて
自分のできる家事仕事が増えてきて![]()
僕的には涙がでるほど嬉しい
。
のん吉さん、よくこの約一年ほど
できなかった家事に取り組めるようになってきたね
。
本当によくやった。素敵よ~
(あくまで自己比です。笑)
僕は生活体力が小さいからできることは少ないけれど![]()
こうして自分なりに成長したことがとても嬉しい
。
そして、僕は掃除や片付けなどには
とんと労力も気力も足らない人なのだが![]()
最近、少しだけ、興味がでてきたのだ(爆)。
ホコリやゴミに意識を向ける力が
前より少し増えてきたのかな?
この「生活体力」の少しずつの増加を観察すると
前よりたんぱく質や食事に気を付けるようになったこと
。
「カフェクラブ」で動きに少し慣れてきたこと
。
などの要因が考えられた
。
僕の世界はカメさんのような歩みで![]()
着実に一歩一歩広がっているので![]()
このまんまのほどよいテリトリーの中で![]()
無理なく心地よくできることを増やせたらと思った
。
今日もクリーニングの任務を果たせてありがとう
。
お味噌汁を作ることができてありがとう
。
おひとりさまでお留守番できてありがとう
。
ダンナさんと一緒に生きることができてありがとう
。
今日も大きな宇宙の最善の流れの中で![]()
大切なお友達の皆さんと![]()
少しでも穏やかに過ごせますように![]()
![]()
。

クリーニング 関連ツイート
まだ、クリーニングの前で
荷物は無くなってたんだけど
どんだけ放置したら
こんなにホコリ溜まる?って勢いの汚れ方してて
部屋の隅に
前住人の身分証とカード類が
輪ゴムで束ねて置いてあって
なんか明らかに訳アリだよねって感じだった
