これが決定版じゃね?とってもお手軽レインコート
あけまして、おめでとうございます
今年もマイホーム関係の話を中心に更新していこうと思いますので、よろしくお願いいたします
ということで早速ですが
今回は、来る1/6(日)に行われる第2回間取り打ち合わせに向けて「素人が作った希望の間取り提出候補」で最終候補から落選した間取りをご紹介しようと思いますダレトク!?
サムネ対策(笑)絵心ないからイラストAC本当便利
恐らく工務店さんからダメ出しされまくるだろうと思いながらも、作っていないと打ち合わせが待ち遠しくって待ち遠しくって
我が家はほぼ真北向きの土地なので、玄関が北側でキッチンが南側にあります。
将来的にお仏壇を置く予定にしているので、仏間スペースは西側になるように配置しました(夫婦共に実家は浄土真宗)
あくまで素人が勝手に描いている間取りですが
第1回最終ボツ案がこちらです
17.5坪(幅6,370mm奥行9,100mm)ポーチ除く
あまり広くない土地なのに、1Fにどうしても自分の趣味部屋を持ちたくなっちゃった夫の部屋が「書斎」です
コーヒーが趣味の夫なので、どうしてもキッチンとくっつけて水汲みや後片付けを楽にしたいようです既にラボとか言ってるし。
そんな夫の希望を叶えるために、和室コーナーが犠牲になりました狭すぎ
しかし夫は、この小さな和室コーナーをとってもとっても気に入っています
和室というか畳コーナーは、床上げして腰掛けられるようにする予定なので
「畳のベンチ好き~」
と、この図面を見て喜んでいましたこちらの気持ちも知らず……。
新年早々、夫の愚痴になってしまいましたが本題に戻ります
上から順に解説
玄関を入ると右手側に半帖の凹みがあります。
ここは将来的にベビーカーを置いたり、子供のレインコートを乾かす為の場所にしようと思っています子供はまだいません
ロールスクリーンを設置して、目隠しが必要ですね
ホールに上がると、半帖ずつの収納があります。
ホール向きの方は、家族のコート掛けや電動自転車のバッテリー充電スペースに使います。洗面室向きの方は来客用です。
1帖の収納ではなく半帖ずつにすることで、私物と分けられるようにしました
そして、ホールとダイニングの間に間仕切りを作っていないことが、我が家の唯一にして最大の特徴です
実は、今回お願いした工務店さんに夫が惚れた理由の1つが
ワンフロアで吹き抜けまであるのに、全く寒さを感じない
という点です
私達が訪問している時、たまたま配達の方が来られて、工務店さんは私の斜め後ろ側にある掃き出し窓を開けて、受取をされました。
その為、対応中は少し寒かったのですが、窓を閉めて数分もしたら全く寒さを感じなくなりましたそれに気付いた夫が
「そういえば、玄関との仕切りがないのに寒くないですね」
と言い出し、何故ワンフロアなのに寒くないのかの説明を受けて夫ベタ惚れ
惚れたものは手に入れたい主義の夫は
「うちも玄関と生活空間に仕切りを作らない家にしたい」
と言い出し、工務店さんから
「自宅をこの仕様にすることはダメですね食事中やパンツ1枚で歩き回ってる時に来客があったらストレスになります」
とバッサリと否定されていましたしかし
「玄関から室内を見えない工夫をされるのであれば、しても良いと思いますよ」
と付け加えられていたので、夫の希望を叶える間取りにしてみました
続いてバストイレ周辺ですが、ここは夫婦の妥協&拘りポイントです。
妥協点は、玄関横に配置するしかなかったことです
出来れば玄関の横にトイレを置きたくなかったのですが
- トイレ後の手洗いは洗面台でしたい
- お風呂場は玄関付近にしたい(子供が泥だらけで帰ってきてもいいように)
- 洗面台はお風呂とトイレで共有したい
- でもお客さんから脱衣室を見られたくない
という拘りがあるので、ここにするしかなく……
白い線が入っているところに、アコーディオンドアか暖簾か何かを設置しようと思ってます
ダイニングの採光は、東側に大きな窓を設けることで出来るのかなと思います。
窓が東側にしかないと、朝しか明るくないかもしれませんが夫は
「暗かったら電気をつけたらいいし」
と言うし、恐らくお隣の外壁に反射した光が少しは入ってくるんじゃないかと勝手に期待しています
あと西側にも小さいけど窓を取るので、大丈夫かな?と
白い部分は階段です。
収納のところから左側に曲がるタイプで考えています9段目が家族用収納の上になったら、収納の高さも問題ないかなって
あと階段下収納をお願いしようと思っています
最後に夫の趣味部屋ですが
1番日当たりの良い南側に配置したので、日中はサンルームとして使用させてもらうことを条件にしました
タオル類は乾燥機で乾かし、基本は脱衣室に干すつもりですが、流石に全ては干せないでしょうから干せなかった分だけ、夫の部屋を使わせてもらう予定です
と、こんな感じで良い感じに出来たつもりではいるのですが、最終的にボツとした理由……それは
南側の半分がキッチンになっているから!
です
工務店さんこと、はっしー(仮)は
「南側は家族が過ごす場所にした方がいい」
「日当たりの良い南側を潰すのは勿体ない」
という考えがある方なので、はっしー(仮)が首を縦に振ってくれないかなー?っと
以上が今回最終ボツになった間取りの解説でした
余談ですが。
新年早々こんな長文を打って暇人だなって思われましたよね?
夫は飲食業をしているので、年末年始や大型連休、季節の行事がある時は大忙しなんです
今日も未明に出勤していきました
初詣は次の休みに行く予定ですし、夫が頑張っているのに福岡へ帰省するわけにもいかずテレビは特番で面白くないし
ということで、2019年初ブログを上げてみました
今年もよろしくお願いします
レインコートつながってる
迷わず持ち帰り♡
男の子の新幹線↑とレインコート↓は友人のベビーに♡
シャボン玉も買ってみました♡
昨日はばぁばとふたりで東山動物園へ♡
私の母は仕事一筋←
また寂しくなりますが
30代から始めるレインコート
あけまして、おめでとうございます
今年もマイホーム関係の話を中心に更新していこうと思いますので、よろしくお願いいたします
ということで早速ですが
今回は、来る1/6(日)に行われる第2回間取り打ち合わせに向けて「素人が作った希望の間取り提出候補」で最終候補から落選した間取りをご紹介しようと思いますダレトク!?
サムネ対策(笑)絵心ないからイラストAC本当便利
恐らく工務店さんからダメ出しされまくるだろうと思いながらも、作っていないと打ち合わせが待ち遠しくって待ち遠しくって
我が家はほぼ真北向きの土地なので、玄関が北側でキッチンが南側にあります。
将来的にお仏壇を置く予定にしているので、仏間スペースは西側になるように配置しました(夫婦共に実家は浄土真宗)
あくまで素人が勝手に描いている間取りですが
第1回最終ボツ案がこちらです
17.5坪(幅6,370mm奥行9,100mm)ポーチ除く
あまり広くない土地なのに、1Fにどうしても自分の趣味部屋を持ちたくなっちゃった夫の部屋が「書斎」です
コーヒーが趣味の夫なので、どうしてもキッチンとくっつけて水汲みや後片付けを楽にしたいようです既にラボとか言ってるし。
そんな夫の希望を叶えるために、和室コーナーが犠牲になりました狭すぎ
しかし夫は、この小さな和室コーナーをとってもとっても気に入っています
和室というか畳コーナーは、床上げして腰掛けられるようにする予定なので
「畳のベンチ好き~」
と、この図面を見て喜んでいましたこちらの気持ちも知らず……。
新年早々、夫の愚痴になってしまいましたが本題に戻ります
上から順に解説
玄関を入ると右手側に半帖の凹みがあります。
ここは将来的にベビーカーを置いたり、子供のレインコートを乾かす為の場所にしようと思っています子供はまだいません
ロールスクリーンを設置して、目隠しが必要ですね
ホールに上がると、半帖ずつの収納があります。
ホール向きの方は、家族のコート掛けや電動自転車のバッテリー充電スペースに使います。洗面室向きの方は来客用です。
1帖の収納ではなく半帖ずつにすることで、私物と分けられるようにしました
そして、ホールとダイニングの間に間仕切りを作っていないことが、我が家の唯一にして最大の特徴です
実は、今回お願いした工務店さんに夫が惚れた理由の1つが
ワンフロアで吹き抜けまであるのに、全く寒さを感じない
という点です
私達が訪問している時、たまたま配達の方が来られて、工務店さんは私の斜め後ろ側にある掃き出し窓を開けて、受取をされました。
その為、対応中は少し寒かったのですが、窓を閉めて数分もしたら全く寒さを感じなくなりましたそれに気付いた夫が
「そういえば、玄関との仕切りがないのに寒くないですね」
と言い出し、何故ワンフロアなのに寒くないのかの説明を受けて夫ベタ惚れ
惚れたものは手に入れたい主義の夫は
「うちも玄関と生活空間に仕切りを作らない家にしたい」
と言い出し、工務店さんから
「自宅をこの仕様にすることはダメですね食事中やパンツ1枚で歩き回ってる時に来客があったらストレスになります」
とバッサリと否定されていましたしかし
「玄関から室内を見えない工夫をされるのであれば、しても良いと思いますよ」
と付け加えられていたので、夫の希望を叶える間取りにしてみました
続いてバストイレ周辺ですが、ここは夫婦の妥協&拘りポイントです。
妥協点は、玄関横に配置するしかなかったことです
出来れば玄関の横にトイレを置きたくなかったのですが
- トイレ後の手洗いは洗面台でしたい
- お風呂場は玄関付近にしたい(子供が泥だらけで帰ってきてもいいように)
- 洗面台はお風呂とトイレで共有したい
- でもお客さんから脱衣室を見られたくない
という拘りがあるので、ここにするしかなく……
白い線が入っているところに、アコーディオンドアか暖簾か何かを設置しようと思ってます
ダイニングの採光は、東側に大きな窓を設けることで出来るのかなと思います。
窓が東側にしかないと、朝しか明るくないかもしれませんが夫は
「暗かったら電気をつけたらいいし」
と言うし、恐らくお隣の外壁に反射した光が少しは入ってくるんじゃないかと勝手に期待しています
あと西側にも小さいけど窓を取るので、大丈夫かな?と
白い部分は階段です。
収納のところから左側に曲がるタイプで考えています9段目が家族用収納の上になったら、収納の高さも問題ないかなって
あと階段下収納をお願いしようと思っています
最後に夫の趣味部屋ですが
1番日当たりの良い南側に配置したので、日中はサンルームとして使用させてもらうことを条件にしました
タオル類は乾燥機で乾かし、基本は脱衣室に干すつもりですが、流石に全ては干せないでしょうから干せなかった分だけ、夫の部屋を使わせてもらう予定です
と、こんな感じで良い感じに出来たつもりではいるのですが、最終的にボツとした理由……それは
南側の半分がキッチンになっているから!
です
工務店さんこと、はっしー(仮)は
「南側は家族が過ごす場所にした方がいい」
「日当たりの良い南側を潰すのは勿体ない」
という考えがある方なので、はっしー(仮)が首を縦に振ってくれないかなー?っと
以上が今回最終ボツになった間取りの解説でした
余談ですが。
新年早々こんな長文を打って暇人だなって思われましたよね?
夫は飲食業をしているので、年末年始や大型連休、季節の行事がある時は大忙しなんです
今日も未明に出勤していきました
初詣は次の休みに行く予定ですし、夫が頑張っているのに福岡へ帰省するわけにもいかずテレビは特番で面白くないし
ということで、2019年初ブログを上げてみました
今年もよろしくお願いします
レインコート 関連ツイート
#今日のお茶 #フィーユブルー #feuillesbl…
野外
アリーナ・ホール
夏
冬
ライヴ・コンサート用の耳栓
ネックピロー
薬
レインコート
UV用品
汗ふきシート
https://t.co/hQ3s8PylCy
https://t.co/DtPSMktP0s
確かに帝国重工じゃないのかと思いましたw個人的には財前部長が最終回スペシャルで着ていたコートスタイルのレインコートがあったら即買いしそうですw
野外
アリーナ・ホール
夏
冬
ライヴ・コンサート用の耳栓
ネックピロー
薬
レインコート
UV用品
汗ふきシート
https://t.co/mfEOUcpNIs
https://t.co/25cRMUmdtF