海鮮丼 うれしいを、つぎつぎと
こんばんは!
1週間お疲れ様です

本日の帰り道、ローカルな商店街に寄り道したら…
大きな『あまおう』が1箱500円という激安価格!
事務所に寄る用事があったので、3箱お土産にしましたよ。
金曜日の夕方なので、ぬるいまま食べて頂くことになりましたが、果肉がしっかりで甘かったです

(私も食べました

)
この春はいちご狩りにも行きたいなぁ。
では、小樽観光の続きを書きます!
最後は『旧三井銀行小樽支店』です。
なんといっても
曽禰中條建築事務所設計の建築が見所

アーチがお洒落ですね⬇︎
中には回廊が巡っています。
受付で『今からプロジェクションマッピングが始まります』と案内され、
空いている席に座ったら…驚きました!
投影されているのは天井です。
石膏彫刻の模様とコラボレーションした映像作品でしたよ
華やかー
私の写真では伝わらないと思いますが、日本の四季が表現されています。
毎時30分のスタートで、1回8分間です。
16:30が最終回なのでご注意ください

館内の展示品は、音声ガイドを聴きながら見学するのがお勧めです

当時の風景がよく分かる、リアルな展示でした。
これにて小樽芸術村、3館完走です!
せっかく小樽に来たので、帰る前に盛り盛りの海鮮丼を

そして電車の待ち時間調整で、レアチーズケーキと重めのコーヒーを

小樽駅前にある『』
道民はなかなか行く機会のない観光地小樽ですが、
よく歩き、よく食べ、よく学びました

さて。
次回以降は念願の『松本市美術館』を訪れる事が出来た、長野観光を書きたいと思います


明日から新年度になって初の週末ですね。
今週は気温の変化も大きかったので、皆さまゆっくり休んでください

ではでは、おやすみなさい

お仕事のご依頼・お問合せはにお願いいたします。
(外部リンクに移動します)
海鮮丼 変わらなきゃも 変わらなきゃ
こんばんは

日曜日晩になりました
みなさま、ご機嫌如何でしょうか
桜🌸満開、、
お花見🌸🍶✨日和
入学式日和
新学期スタート日和ですね
昨夜は珍しく夜更かし
ブルゾンお姉ちゃん

は
ロボット塾のバイト
まるちゃん

明日から
キラッキラのJKです
一緒にenaで
頑張って
お姉ちゃん
学校に進学した👧
同級生お友達
二人、、
まるちゃん見せてくれた
制服姿で
載っててぶったまげました

めっちゃ、大人っぽくなってて
うちのお子ちゃま
まるちゃん
とは全然、違ったー
真っ赤なリップ💄すごー
後期過程になると
カラーシャツに
雰囲気だいぶ、変わりますね
こーんびり起きて
お洗濯もの干して、、
iPhoneカバーやら
定期券やら
上履きやら
ノートやら
新学期に向けてのお買い物
磯丸水産で、ランチー
鯖の塩焼き定食食べました

パパさん

こぼれ海鮮丼
まるちゃん

大好物のネギトロ丼
食べてました、、
ヴェールの丘でケーキを
買ってきてお茶しました
軽めの晩ごはんを食べて
ようやく家族で👪夜桜見に、、
すごーい沢山の人よ、、
的屋さん大繁盛
みなさん、楽しそうですね
新学期もファイトです
海鮮丼優先して新商品を掲載しています
物言いたげな
水仙♡
六本木のビルとビルに
挟まれて
こんな空
見ています♡
ソメイヨシノと
六本木ヒルズの間にある
東京タワー♡
六本木アークヒルズの
野鳥の庭園♡から
ちいさな籠に
植えられた彩りは
案外と
こんな美味しいゴハンになって
いるのかも 知れません♡
アークヒルズの3階にある
「つじ半」♡海鮮丼のお店です。
グルメブロガー♡が
アップしていた 間違いなく美味しいお店♡
アークヒルズに行ったついでに
寄ってみました。
ぜいたく丼♡
梅に、私はイクラをトッピングしました
マグロとかイカとか何種類かMIX♡
崩してから、いただくそうです♡
で
その後に
別添えのお刺身をお茶漬けにして
いただく♡
一緒に行った人も大満足の美味しさ
でした♡
アークヒルズの桜並木も
ほとんどもう
葉桜になってしまってました。
けれど
空を舞う花びらが
たくさん たくさん
花の上に
舞い降りて
静かに
目を閉じで
その時を待っているよう
でした♡
素敵な日曜日を♡
きっと いい日
Saf 
written by Safran
photo by Safran