全てを貫く「関わり」という恐怖

全てを貫く「関わり」という恐怖

関わりブランドのマニアックサイト

*この記事には実際ケガをした当日
病院が記録用に撮影させてほしいと言われて
記録した写真を載せてます
苦手な方は見ないでくださいね🙇
救急にいった日に撮った写真がこれです
このときすでに時刻は19時を過ぎていました
これを見たときの絶望感
一生忘れないと思います…
入院も1日だと思っていたのに
まさかの1週間。。 長かった…
1週間の入院理由は
1歳半という年齢でこの薬品がかかって
数時間も放置されている例がほぼなく
化学熱傷+内臓機能への影響などトータル的に
小児科と形成外科が治療を行っていくためとのことでした
(かかった場所、またその後の処置によっては、内臓障害が起こりえる薬品だそうです)
*
○異臭がある薬品がかかったのにも関わらず、水洗いをしなかったこと
○泣いて訴えているのに薬品がかかったことを、関連づけせずに寝かしたこと
○上司に相談する(主任には報告したがその上の上司)、病院に相談する、保護者に連絡するなどこの5時間のうちに薬品がかかったことを知っていた4人の保育士が誰も行動しなかったこと
○私有地で遊ばせていたこと
後日現場を見ましたが乳児さんが安全に遊べる場所ではないと思いました。園も認めており、いまは立ち入り禁止にしたそうです
○主任が保育室の換気をその場にいた保育士に指示するほどの異臭があったにも関わらず、娘のケガを確認してもらえなかったこと
○薬品の特定がその日の22時をまわっていたこと(そのために治療も遅れました)
○薬品がかかったときに着ていた服は
水洗いしたのに、娘のケガには水洗いもせずお尻拭きで拭き取りのみだった処置の悪さ
○散歩時、引率した保育士が主任を含めた保育士に報告したが「ちゃんと聞いてなかった」との主任がわたしたちに返答したこと
○この火傷の傷がありながら、わたしが園に到着してから救急を探しだす園の対応の遅さ
*
いろいろ言い出したらキリがないので、
この辺りでやめておきます。。🙇
後日こちらから園にお願いして
その日の様子を書面に出してもらい
事故に関わった職員と面談させてもらいました
園は「100%うちの過失です」と言っていますがわたし達夫婦はモヤモヤした気持ちが残った
面談でした。。
*
傷が将来、残るかもしれない
内臓障害が起こるかもしれない
はじめての入院+母子分離
血液検査や治療で泣き叫ぶ娘になにもできない自分
2人目妊娠中(4ヶ月入ったぐらいでした)
職場復帰してしまったこと
園をしっかり選ばなかったこと
弁護士を雇いましたと突然くる園からの通知
*
毎日のようにいろいろありすぎて
もうこのときは
心もからだも限界でした…
*
夫婦で話し合っていまは
うちも弁護士さんにお願いしています
なので園との関わりも少なくなり
少し気持ちが楽になりました
娘は幸い内臓には影響がないと診断され
火傷も良好に治っていますが
通院は1年ほど続きます
*
今回のことで思いました
保育士さんだけが悪いわけではなく
(もちろん対応は考えられないし
ぜったいに許せません🙅‍♀️)
園であったことを上司に報告できないような環境だったのかなと…
今回のことも報告さえしていてくれたら
結果はもっと違っていたと思います
園に入園したら、病気もケガも喧嘩だって
もちろんすることがあります
それが悪いことだなんて思いません
それをある程度は
理解した上で皆さん入園を希望していると思います。わたし達もそうでした
*
ただその後の病気やケガや喧嘩などの
トラブルが起きた後の対応はとても大切だと思います
そしてなるべくは、起きないように対策をしておくことも!
見学や面談の際には
保育士と上司の関係性や園のトラブルに対しての対応もしっかり聞いておく必要があると思いました
(仲悪いです!と教えてくれる園はなかなかないと思いますが😂園の雰囲気をみるということでしょうか)
*
集団生活での経験は良いことが
たくさんあります😃
いろいろな葛藤も体験できる
信頼できる大人や友だちにも出会える
だから前向きに娘を安心して登園できる園を
これから探したいと思います
*
と言いつつ…
わたしは事故以来、娘を旦那さん以外の人に
預けられなくなってしまいました😅
両親や義母に預ける前夜になると入院したときの夢をみて眠れなくなったり
電話がかかってくる夢で目が覚めて眠れず
全身の痒みが止まらなくなります💦
いまは家族の協力を得ながら
少しずつ良くなってきています☺️
長々と失礼しました🙇
*

関わりの購入方法などの情報、なかなか手に入らないようなアイテムをご紹介しています

今日は税関記念日。

明治5年(1872年)11月28日、長崎、横浜、箱館(函館)に設けられていた外国との貿易を扱う「運上所」が「税関」と改称されたことを記念し、大蔵省(現・財務省)が昭和27年(1952年)に制定しました。

なんじゃそりゃ、ってスタートですw

こんな話ですみません…

11月のめちゃめちゃ後半。

残りは今日入れて3日。

今年もあと34日か…

早すぎるw

嘘みたい。

取り合えず11月を全力で楽しんでいきましょー。

今日はお店のラインナップの着てる感じでご紹介。

whiz、BACKCHANNEL、RATS、HIDEANDSEEKの新作。

たっぷり並んでますのでどぞどぞチェックを。

「」。

ベージュ。

レッド。

ブラック。

「」。

青色なコーデ。

「」。

ベージュ。

「」。

今年は勝手にコートをおすすめしちゃってます。

「」。

オレンジが好きすぎて。

オリーブも人気です。

「」。

話題のインナーに最強シリーズ。

「」。

最近毎日着てるやーつ。

「」。

便利なジップ付きのオシャレパンツ。

「」。

大きいサイズのある迷彩の素敵なやーつです。

そんな感じでお試しいただければと思います。

お次は。

「」。

View this post on Instagram

さん(@backchannel_official)がシェアした投稿 –

「」。

View this post on Instagram

さん(@backchannel_official)がシェアした投稿 –

「」。

View this post on Instagram

さん(@backchannel_official)がシェアした投稿 –

「」。

View this post on Instagram

さん(@backchannel_official)がシェアした投稿 –

「」。

View this post on Instagram

さん(@rats_official)がシェアした投稿 –

いつもハイシーのコーチジャケットがかっこよすぎて、

いっぱい入れちゃうんです。

合わせて着てみちゃって下さいね。

って感じで、

昨日夜に会った皆が冬服の話を沢山してくれたので、

着てるの分かりやすいかなと思いましてご紹介です。

どぞどぞご参考にしていただければと思います。

そんな一昨日。

11/26(月)。

ゆるーいスタートの月曜日。

のが盛り上がり。

明後日が〆切ですので、

気になる方はそれまでにどうぞでっす。

MORISHITAさんやKAZさんと刺激的な話をして、

一日あっという間でした。

View this post on Instagram

さん(@surprisenet)がシェアした投稿 –

んで遅くなって終了。

終わり間際に押し寄せるやることの量はたっぷり。

んでダッシュで帰宅。

何も食べれなかったのでたっぷり食べて。

一週間の疲れがドッと来た月曜日。

色んなバランスが大事ですな。

そんなこんなで。

それではこの辺で。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

今日は水曜日。

頑張ります。更新。。。

関わりは、ふわっと可愛く。

 ● その人を知って関わり、コミュニケーション方法を学ぶ。

愛する人のココロとカラダの健康を守りたい!

そんなママに寄り添い、サポートします!


所沢市のアロマ教室、大畑智子です。

nikoフェス in 所沢住宅公園

*12月8日開催*

事前予約で特別割引・抽選会参加!


ハーバリウムボールペンレッスン

*1月16日開催*

ママのバ*所沢駅前ハウジングステージ



昨日は夜勤でした。


昔は夜勤明けで遊びに行ったり、いつまででも起きてたりしても余裕だったのに…

しっかり寝ないと疲れがとれないお年頃です。



夜勤サイクルになって肌も荒れやすくなったし、気をつけないと!




さて…。

昔は夜勤に行くとよく泣いていた、子どもたち。



この子たち…

キャラやタイプも全く違う3人なので、関わり方も少しずつ違います。



これは子どもに関わらず、

誰にでも「その人」があるので、自分がその人を知ってコミュニケーション力をあげてく必要があるのだと思います。



例えば我が家の子どもたちで言えば…

真面目で、決められたことはキチッとこなす長女。
失敗したり注意されたりしても、それをバネに頑張れるタイプ。
長男は、おおらかで誰とでも仲良くできるタイプ。
でも、打たれ弱いし心の中で抱えやすい。
何かあったときにブレやすいし引きずるので、見守り・褒めて伸ばすことが必要なタイプ。
末っ子は、2人とまた全然違います。

私も子どもとの関わりや、看護師として患者さんやいろんな職員との関わりから、日々たくさん学ばせてもらっています。

「あぁすればよかった」

「こうしておけばよかった」
ということも多いのだけど…

それは次からの関わりで自分が変わっていく必要があるんですね。



メディカルアロマでもただ聞くだけでなく、掘り下げて考えていったり、しっかりコミュニケーション能力を深めることが大切です。


相手の言わんとするところも汲んで考えることができるように、私もさらにカウンセリング・コミュニケーション力を高めていきたいと思います。

スケジュール
◼️   
  

*ご予約・お問い合わせはLINE@からも♡
*48時間以内に返信致します!

  
(リクエスト 随時受付中!)

埼玉 所沢のメディカルアロマ教室  
*アロマで健康推進計画  プティパ*
 JMAA 認定アドバイザー / 看護師
JMAACV 認定ペット・アロマテラピスト 
大畑 智子(おおはた ともこ)
西武池袋線 【西所沢/下山口駅】徒歩10分
*送迎がご必要の場合は、ご予約時にお申し付け下さい

犬が1匹います。犬が苦手な方・犬アレルギーをお持ちの方は事前にご連絡ください。

クローバー
クローバーご予約・お問い合わせ

クローバー
クローバー

クローバー

【メール講座】

【JMAAクラウド(HPへ飛びます)】

【LINE@】→こちらからもご予約可能です。
ID→@jxh5554p
ご登録後、お手数ですがお客様情報が届きますようスタンプかメッセージをお願い致します。

【Facebookページ】


埼玉県所沢市・西武池袋線:下山口・西所沢駅近く

所沢市・入間市・狭山市・川越市・飯能市・東村山市・清瀬市・東久留米市・新座市・朝霞市・志木市・入間市三芳町・富士見市・ふじみ野市・保谷市・小平市・西東京市・武蔵村山市・国分寺市・立川市・西武池袋線・西武新宿線・武蔵野線などからが、通いやすいです。

千葉県・群馬県・茨城県からもお越しいただいています。

関わりをこよなく愛するサイト♪

義妹から個別LINEがいきなり来た。

母から聞いたんだけど、、
お兄ちゃんって、課長だったの?
うん、前の前の異動から。
かれこれ万年課長10年だよ。
すごーい、全然知らなかったわ。
この前にお義母さんが、
従兄弟の〇〇ちゃんは教授になったんですって! 
それに引き換え、貴方は、、って言うから、
私がお義母さんに教えてあげたのよ。
えー、そんなひどいこと母言うの?
うん。よく言うよ。
うつ病になる前からも、なってからも。
アパレルの従兄弟ともよく比べられるよ。
〇〇ちゃんはセンスいいのに、貴方はダサい。とかー。
お兄ちゃん、かわいそう。人に比べられて。
人と比べてばかりだから、母はうつ病になったのね。
だから、前に言ったのよ。
お義母さんは、こうやって心配してくれる息子と娘がいて幸せですねって
え??私が幸せ??
みたいなこと言ってたから、人生において満足度が低いんだろうなぁ。
お義母さん、かわいそうって思っちゃった。
小さな幸せが見えないのでしょうね
食うに困らず、持家で子供が居て、幸せなのにね
ね。
でも、自分の理想と程遠いから、幸せとは思えないんでしょうね
なんでも、思い通りにしないときがすまないんでしようね
傲慢だわ
旦那もめんどくさがってお母さんとあんまり話さないし、悪循環よね。
もう、姑と義妹には嫌われてもいいので、
このようなやり取りをした。
が、意外にも義妹は旦那に同情的だった。
私には異性の兄弟がいないので、
兄と妹の関係性がいまいち理解できない。
女同士なら、
「ねー、聞いてよ。むかつく!」と言いながら、傲慢な母の態度を共有できた筈だ。
人生において満足度が低い姑は
家族に感謝すらしない。
会えば嫌味と小言。
旦那もそんな母親と話したくなくなるよな。
貴方が自分を不幸だと思っている限り
貴方は幸せにはなれない。
貴方が周囲に心から感謝しない限り 
貴方を誰も本当に愛してくれない。
県内で有数の女学校を出たくせに
どうしてこんな簡単なことすら
姑は分からないのだろう。
だから夫に裏切られ、子供には煙たがられ
このまま生きていくのだろうか。
相田みつをの本をプレゼントしようかな。
あ、でももう関わりたくない。のが本音。
10日後には姑の誕生日だ。
1ヶ月前に義妹から誕生会日程の打診が来たけど、夫婦揃ってスルーしてしまった(笑)
どうなることやら。。

関わり お尻だって、洗ってほしい。

*この記事には実際ケガをした当日
病院が記録用に撮影させてほしいと言われて
記録した写真を載せてます
苦手な方は見ないでくださいね🙇
救急にいった日に撮った写真がこれです
このときすでに時刻は19時を過ぎていました
これを見たときの絶望感
一生忘れないと思います…
入院も1日だと思っていたのに
まさかの1週間。。 長かった…
1週間の入院理由は
1歳半という年齢でこの薬品がかかって
数時間も放置されている例がほぼなく
化学熱傷+内臓機能への影響などトータル的に
小児科と形成外科が治療を行っていくためとのことでした
(かかった場所、またその後の処置によっては、内臓障害が起こりえる薬品だそうです)
*
○異臭がある薬品がかかったのにも関わらず、水洗いをしなかったこと
○泣いて訴えているのに薬品がかかったことを、関連づけせずに寝かしたこと
○上司に相談する(主任には報告したがその上の上司)、病院に相談する、保護者に連絡するなどこの5時間のうちに薬品がかかったことを知っていた4人の保育士が誰も行動しなかったこと
○私有地で遊ばせていたこと
後日現場を見ましたが乳児さんが安全に遊べる場所ではないと思いました。園も認めており、いまは立ち入り禁止にしたそうです
○主任が保育室の換気をその場にいた保育士に指示するほどの異臭があったにも関わらず、娘のケガを確認してもらえなかったこと
○薬品の特定がその日の22時をまわっていたこと(そのために治療も遅れました)
○薬品がかかったときに着ていた服は
水洗いしたのに、娘のケガには水洗いもせずお尻拭きで拭き取りのみだった処置の悪さ
○散歩時、引率した保育士が主任を含めた保育士に報告したが「ちゃんと聞いてなかった」との主任がわたしたちに返答したこと
○この火傷の傷がありながら、わたしが園に到着してから救急を探しだす園の対応の遅さ
*
いろいろ言い出したらキリがないので、
この辺りでやめておきます。。🙇
後日こちらから園にお願いして
その日の様子を書面に出してもらい
事故に関わった職員と面談させてもらいました
園は「100%うちの過失です」と言っていますがわたし達夫婦はモヤモヤした気持ちが残った
面談でした。。
*
傷が将来、残るかもしれない
内臓障害が起こるかもしれない
はじめての入院+母子分離
血液検査や治療で泣き叫ぶ娘になにもできない自分
2人目妊娠中(4ヶ月入ったぐらいでした)
職場復帰してしまったこと
園をしっかり選ばなかったこと
弁護士を雇いましたと突然くる園からの通知
*
毎日のようにいろいろありすぎて
もうこのときは
心もからだも限界でした…
*
夫婦で話し合っていまは
うちも弁護士さんにお願いしています
なので園との関わりも少なくなり
少し気持ちが楽になりました
娘は幸い内臓には影響がないと診断され
火傷も良好に治っていますが
通院は1年ほど続きます
*
今回のことで思いました
保育士さんだけが悪いわけではなく
(もちろん対応は考えられないし
ぜったいに許せません🙅‍♀️)
園であったことを上司に報告できないような環境だったのかなと…
今回のことも報告さえしていてくれたら
結果はもっと違っていたと思います
園に入園したら、病気もケガも喧嘩だって
もちろんすることがあります
それが悪いことだなんて思いません
それをある程度は
理解した上で皆さん入園を希望していると思います。わたし達もそうでした
*
ただその後の病気やケガや喧嘩などの
トラブルが起きた後の対応はとても大切だと思います
そしてなるべくは、起きないように対策をしておくことも!
見学や面談の際には
保育士と上司の関係性や園のトラブルに対しての対応もしっかり聞いておく必要があると思いました
(仲悪いです!と教えてくれる園はなかなかないと思いますが😂園の雰囲気をみるということでしょうか)
*
集団生活での経験は良いことが
たくさんあります😃
いろいろな葛藤も体験できる
信頼できる大人や友だちにも出会える
だから前向きに娘を安心して登園できる園を
これから探したいと思います
*
と言いつつ…
わたしは事故以来、娘を旦那さん以外の人に
預けられなくなってしまいました😅
両親や義母に預ける前夜になると入院したときの夢をみて眠れなくなったり
電話がかかってくる夢で目が覚めて眠れず
全身の痒みが止まらなくなります💦
いまは家族の協力を得ながら
少しずつ良くなってきています☺️
長々と失礼しました🙇
*


関わり 関連ツイート

ちゃんとした女性と関わり持つためにちゃんとした手順踏みたい人なんだけどおかしいのかな
負の連鎖ってなかなか止まらないので、自分から予め関わりを断つのが精神衛生上、一番安全だと思ってる。
周りに対して、自分の気持ちが盛り上がらなくて「ノッブと関わりがあるかもしれない人物の子孫…」「王子様と恋愛するタイプの小説ならここから始まるやつ…(?)」とか頑張って心温めてた。
独立起業したばかりの時に陥る落とし穴の「お客さんとの関わり方」これを意識しているのとしていないのとでは、その後もビジネスが全く違うものになる。『自分が心豊かに仕事ができるお客さんとの関わり方』https://t.co/o0TG6XSk7f

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする