オフトゥン たのしいはソコにある
オフトゥン最高!(*≧∀≦*)
もうね、今日は興奮し過ぎて疲れちゃった(笑)。
私の通っている病院、先月の26日に新病院棟になりまして、私は今日が初めての新病院棟での治療となったわけです。
もうね、一歩足を踏み入れた時から、ウワーオ!!カッコイイ!デラックス!
(*≧∀≦*)
なんせ、今までがコレでしたからね↓
※画像はお借りしました。
オバケでも出そう(^_^;)。
築50年弱だから仕方ないけど、これが市で一番の病院ですからね。この地域の医療問題の根深さが垣間見えます(´・ω・`)。
これが、コレ↓になりました♪
※画像はお借りしました。
新病院になると共に、私たち患者がフルネームで呼ばれることもなくなりました。
待合室やレストラン、ありとあらゆるところにモニターが設置されており、そこに番号が表示されるシステムに変わりました♪
採血室は相変わらずの混雑で、待ち時間自体は今までと変わりはありませんでしたが、今何番の人が採血しているかモニターに表示されるので、今までのイライラはだいぶ解消されるんじゃないかな~と思いました。
実際、旧病院の採血待合室に漂っていた殺気だった雰囲気は、新病院では感じられませんでした。
採血を終え結果が出るまでの間、新病院内を散策。
どこもかしこもキレイで、なにより院内にエスカレーターがあるとかテンション上がるぅ~(*≧∀≦*)♪
レトロな売店はLAWSONに、レトロな食堂はレストランへと変わっていて、ちょっと寂しかったりもしたり。
しかし、にやにやキョロキョロして歩き回っているのは私ぐらいなもの。
病院なんだからみんな具合悪くて来てるんだから、落ち着け私!!
と、自分を律するのに苦労しました(笑)。
新ケモ室も広くてキレイで明るい♪
寝ながら観られるテレビが設置されてて、感動~♪しかもテレビカード不要!地味に嬉しい(*^^*)
↑この取手で自由自在に動かせる♪
ケモ後は、緑茶市初出店のタリーズコーヒーへ♪
院内にカフェがあるって嬉しい!(*≧∀≦*)
6年前、初発の手術で県立医大病院に入院していた時は、院内にスタバがあってめっちゃ嬉かったんです。その頃は緑茶市には院内カフェどころかスタバすら無かったから(笑)。
そんなこんなで、院内散策でテンション上がりすぎて、疲れちゃいました(^_^;)。
ゆっくりしま~す♪
片手にピストル、心にオフトゥン
昨日スーパーで買った物です![]()
![]()






| 
 4,000円 
Amazon 
 | 
\






イビキが聞こえてきましたので安心してオフトゥンに潜りました

に交換できます



またまたオリジナルバナー作って貰いました








でお得にゲットしています


なら
いつもんマスター某お札画像ムジさんの方が数倍詳しいので登録はそちらから![]()
は


昨日の夕飯は
お惣菜のほっけの照り焼きと〜
ネギと鶏モモ肉の串をグリルでこんがりーぬして出しました![]()
![]()









オフトゥン 関連ツイート
帰ったらお風呂入ってオフトゥンにサイクロンダイブや!
