青森は人気商品の産業革命
未来の自分が待っている青森
4月に会いに行った彼女のこと
(その後、いかがですか?)という温かい
メッセージが届いています。
その彼女のことを少し……
去年の12月にすべての標準治療を終えて、
それでも色んな治療法を模索して……
在宅看護に入り
4月に会いに行ったあと、青森への旅行を終えて
ホスピスに入りました。
彼女はマッキーくんという保護犬を飼っています。
大吉くんという老犬を、殺処分寸前に引き取り
最期を看取りました。
私が去年の9月にムギを見かけて
保護したいと書いたとき
(雨が近づいているので心配で心配で)と。
10月に入り台風が来る前に保護できたと
知らせたら
(はなちゃん、本当に本当にありがとう。
今ね、ムギちゃんの声が聞こえたよ。
ありがとうって伝えてねって!
もう~はなちゃん、最高!!)
と返信がありました。
自分がとても辛いときでも、弱いものに心を馳せる
…………それが彼女です…………
ムギにふれる6歳と3歳の手。
いつもいつもムギと一緒。
だんだん潜っていくね。
それ、ぼくのしっぽだよ。
今の彼女の毎日は
私にはとても想像できません。
祈ることしかできません。
でも、必ずまた会おうね……と
彼女の手を握りました。
彼女に再び会いに行きたい……
春のサクラも6月の
紫陽花も見ることが出来ました。
奇跡が起きてますよね。
次は夏の向日葵を…………。

青森 関連ツイート
《男子》
第1位28回 弘前実業
第2位7回 八戸高校・八工大一
第4位5回 青森高校
第5位3回 弘前高校・八戸工業
《女子》
第1位14回 柴田女子
第2位10回 弘前実業
第3位9回 八…