アベプラ こころまち つくろう

アベプラ こころまち つくろう

アベプラ エネルギー・フロンティア

前回の更新からかなり時間が経ってしまいました…。
ばたばたしている間に時が過ぎていってしまい。
読んで下さっているみなさま、本当にすみません。
ちょっと更新頻度、上げていきますね汗
さて。最近感銘を受けた本のお話。
「ファクトフルネス」。
なんじゃそりゃ?というタイトルですが、
アベプラ総合演出の郭
おすすめされまして、手に取ってみると、
いきなり全13問の時事クイズが出題され、
なになに…とぐぐぅっと引き込まれます。
この質問、大半の人が正解率が3分の1以下で、
社会的地位にいる人ほど間違えてしまうそう。
私が正解できたのは8問でした。
しかもこの本の趣旨を理解した上で、
「普通はこれを選ぶけど、こっちなんだろうなぁ」と、
穿った見方でマルをつけた項目もあるので、
野面で答えたら正答数はもっと下がっていたかと。
中身はネタバレになってしまうのであまり語れませんが、
どれだけ、私たちが日々「ファクト=事実」だと思っていることが
実は歪んでいるのかということに気づかせてくれるのが本書です。
人間の数々の「本能」がそうさせると解説されるのですが、
やはりメディアの伝え方も要因のひとつとなっているということが
語られているんですね。
事実を切り取り、誇張し、都合よく伝える…。
よく、メディアが揶揄されがちなところで、
そのメディアの片隅で仕事をする人間としては
正直、反論したくなる部分も多々、多々ありますが、
フェイクニュースが飛び交う時代に、
「何が起きているか知りたい」
「どんな意見があるのか耳を傾けたい」
「考える材料がほしい」というときに
このメディアは「ファクト」を提示している、と
信頼される番組、信頼される伝え手であるためには
どうしたらいいのか、どうあるべきなのかー。
とても考えさせられ、突きつけられると同時に、
いち読者としては、どこか癒され前向きにもなれる一冊でした。
いや、なれたのかな。
またネガティブ本能が発動しだした。
危ない危ない!
著者は本書を執筆後、
2年前に他界しています。
半生を反映したエピソードも沢山盛り込まれていて、
その部分も読み応えがあるのでぜひ、
手に取ってみてくださいね。
1/18までの衣装です!
1/14
コーブライミー
1/15
シャツventriloquist
スカートWaCCa
1/16
kaapio
1/17
ADELLY
1/18
VIVIENNE TAM
先週の衣装は、次回のブログで
ご紹介しますね!!
小川彩佳

アベプラマニアのための情報網羅

オンエア前の腹ごしらえ。

これから、2018年最後の放送です!
#アベプラは疲れるから
#腹ごしらえは必須
#アベプラは今日で終わりだけど
#年越し特番もあるよけど
#ひとまず今年もお世話になりました
#多分ハッシュタグの使い方間違ってる

アベプラについてチェックしておきたい5つのTips

家族で過ごす方もいるでしょう。

カップルはさらに距離を縮めたりするのでしょう。

お友達とお酒を飲み交わす方も楽しんでいるでしょう。

クリスマス・イブ、そしてクリスマス。

浮かれ気分を享受する免罪符の与えられる

この聖なる2日間、

わたくしはもれなく夜まで仕事でしたが、

せめて少しでも気分を味わいたいな、と

クリスマスの夜は帰宅するや否やひとり、

愛するクリスマスムービーのひとつ、

「ホーム・アローン2」を鑑賞しましたよ。

決して某局で先日放送していたからではなく、

「グレムリン」とどっちにしようかなぁと悩んだ末の

「ホームアローン2」の選択です。

「ホームアローン」同様、

わかりやすくマヌケな悪役との構図が小気味よく、

万人が手放しで楽しめる作品です。

ではなぜ、「2」なのか。

私は「ホームアローン」より、「2」が好きです。

続編が第1弾を超える稀有な例だと思う。

というかもう、

ここには子どもの夢が詰まってるのだよ!!

ちょうどこの映画を観たとき、私は

主人公ケヴィンと同じくらいの歳だったと思うのですが、

「1」では自宅、地元シカゴが舞台だったのが、

「2」はニューヨークの豪華ホテルが舞台なんですよね。

自宅だったらいずれ家族は帰ってくるけれど、

ニューヨークのホテルではそうはいかない。

さぁ、どうなる!?という

より高まるハラハラ感の中、

家族と離れてやりたい放題に大冒険を繰り広げるという、

したくてもできない経験を代わりに体現していく

ケヴィンの姿に自分を重ね、それはそれは

ワクワクしたのでした。

鳩おばさんも、いいよね。いいよね。

ちなみに、この「2」、

意外と豪華キャストなんですよね。

ティム・カリーとかダナ・アイヴィーとか出てるし。

そしてなんといっても、

舞台となっているプラザ・ホテルのオーナーだった

ドナルド・トランプ氏がカメオ出演しているの、

ご存知でした?

この映画が封切りされた頃はもちろん、

あの金髪をなびかせてホワイトハウスに住むことになるとは、

誰も想像もできなかったでしょう。

そんな小ネタも楽しめる映画ですが、

何よりつくづく、

マコーレー・カルキンって神子役ですよね。

もう、一挙手一投足に、

Awwwwwwwwwwwwww……です。

シルエットからもだだ漏れるキュートさ。

佐藤錦みたいなくちびるが可愛い。

走るたびに揺れるニット帽のぽんぽんも

お腹がよじれるほど可愛いんだよなぁ。

いまちょうど2を観終わってしまって、1のほう、

前作「ホームアローン」を再生し始めてますが、

ちっこくてこれはこれでますますかわゆい。

尊い。

その後のカルキン氏の歩んできた人生には

勝手にハラハラさせられてきましたが、、

先日、Googleが放ったクリスマス用アド・ムービーが

これまた神ってまして。

あぁ、元気そうでよかったなぁと、

謎に満ち足りた気分になったのは、

私だけではないはずです。

映画を観ながら、そんな観点でもしみじみとした

平成最後のクリスマスだったわけですが、

アベプラでもこの2日間は

「クリスマス」にこだわった特集を

お届けしました。

25日の夜は、

そもそもクリスマスはイエス・キリストの誕生を祝う日、

ということで、「キリスト教」を特集するという

かなり大きく出た企画。

そして聖なる24日の夜には、

イブにこそ伝えたい、「障害者の性」について

特集しました。

これが、

凄まじかったです。

「人間の尊厳」について考えさせられました。

”障害者の性”乙武洋匡が語る「地獄のような苦しみ」射精介助サービスは福祉? 性風俗? (18/12/24) #Abemaビデオ で無料配信中!

なにごとも「当事者」でない人間が

「当事者の立場になる」「想像する」ことで

前に進むことがあるのではないか、と

常々感じてきました。

でも、

それすらも及ばない領域がある、と深く感じ入り、

それでもなお、

1人でも多くの人が

思いを寄せようとすることによってしか

変わっていかない現実があるのだと痛感させられた、

非常に濃厚な時間でした。

「タブーだ」というところで

止まってしまってはいけないんだ、と。

そもそも、タブーなのか、と。

是非動画で、ご覧ください。

衣装です!

12/10

マレーヌジョベル

12/11

トゥエルブ リフティ

12/12

コーブライミー

12/13

ADELLY

12/14

BPQC

アベプラのオンエアはあと2日。

いっしょに頑張りましょう!

↑最近はAWAで音楽聞いてます!

小川彩佳


アベプラ 関連ツイート

RT @AbemaVideo: /
#アベプラ から
カメントツ(@Computerozi )&やしろあずき(@yashi09 )
サイン色紙を4名様に🎁🌟

💙応募方法💙
①@Abema_Prime と @AbemaVideo をフォロー
②この投稿をRT
〆切:3/8(…

やはりアベプラが…小川彩佳アナ「テレ朝」退社の“引き金” https://t.co/l1GbcKHd76 #日刊ゲンダイDIGITAL
RT @AbemaVideo: /
#アベプラ から
カメントツ(@Computerozi )&やしろあずき(@yashi09 )
サイン色紙を4名様に🎁🌟

💙応募方法💙
①@Abema_Prime と @AbemaVideo をフォロー
②この投稿をRT
〆切:3/8(…

一般社団法人諏訪観光協会上諏方駅勤務の小林さんと下田さん、お金もらって働いている人の態度ではない、ボランティアであっても、ぼくは断る。下田さんと小林さん有給なんだから、少し態度を改めていただきたい。田舎で人材いないのか #諏訪市観光案内所 #態度劣悪 #アベプラ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする