悩んでないでAqoursの激安をチェック
平成の笠森お仙はやはり彼女で決まりですな。名刺渡すわよ‼↑
先月半ばにアキバのセガ前を通るとAqours九人の浴衣姿、各メンバー毎のイメージに
併せた個性豊かな子が揃う中で梨子ちゃんがまさかのポニテ‼厳密には芸妓みたいに
髪を纏めて居ますが長髪ストレートの印象が強いだけに驚愕、流通しているフィギュアも
未だ原作準拠のアレが多いので是非此方も商品化を激希望‼こうなりゃ都会人らしいこの
スタイルを存分活かして菱川師宣の傑作「見返り美人」的な感じで、振り返った状態にて
頭頂部から項を経て腰に至るあの美ポージングも余裕で出来ますな。実際やって見ると
結構体に負担が掛る難しいポーズなのですが抑々当時の人物画が、特に市井の町娘を
描いた物は今で言うAKBや欅坂etcの「生写真」的な扱いでしたし。当時最も流行していた
最高にモードな装いで描れた事からファッション誌の奔りとも謂れ、何ならば当時のお嬢が
平成30年の二コラやセブンティーンを読んだ時の感想も期待です‼時代毎にファッション感や
美人の基準は変化しましたが電車と同じで当時「最高」の粒揃い、華は野に咲くべきか山に
咲くべきか何て議論はもはや隅っこに放置で良いぞ皆さん‼華は華なれ、人は尚、華なれ。
「推しメン」の最高に可愛い「アイドルな」瞬間、逃しません‼↑
思えば私も電車をアイドル的な扱いで長らく撮影してまして、一つの車両を撮るにしても
春夏秋冬各舞台で実は多彩な演技力を披露してくれるのです。イベントや臨時運用等で
一部車体が「衣装」替えする事も有るので余計にアイドルですね、近年は地域色や路線の
魅力を最前面に打ち出した子も多いので日々眼が離せません‼そして休日を見つけては
首都圏を中心に最高の一枚&一両を求めて各地を撮り歩き、気づいたら夥しい枚数の
「生写真」を収めたアルバムも暫定18冊という凄い事態に。勿論国鉄車両から最新型の
最高にフレッシュなE353系や京王5000系らと連綿たる構成、文字通り石井明美ら80年代の
トップアイドルから乃木坂ら迄を手元でアーカイブ‼そして基地と言う「モデル事務所」開放日も
「誌上」&「TV」では見れない激レア姿を収めるべく参加、お陰で車両それ自体も去りながら
日章旗クロスや特製HM等々の「限定衣装」も満載なのよ‼あと数か月で訪れる新時代も
新しき世に相応しい新機軸と光輝を満載した「原石」あれと、今宵も杯傾け呟いてます。
Aqoursニュース!
(日本からYouTubeで見てくださった皆様も
何故楽天はAqoursを採用したか
“ラブライブ!サンシャイン!!とは寂しさである”
…
……
皆さん初めましてこんにちは、ノットと申します。
4月27・28日に開催された『Saint Snow PRESENTS LOVELIVE! SUNSHINE!! HAKODATE UNIT CARNIVAL』(以下、函館UC)。
僕は両日LVで参加したのですが、AqoursのキャストがAqoursではなく、ユニットのメンバーとしてステージに立つことの新鮮さ。そして初めて披露されたSaint Snowのパフォーマンスに圧倒され、高まり過ぎたテンションはそのまま成層圏を突き抜けて行ってしまいました。
つまりライブの興奮醒めやらぬまま、熱に浮かされたまま、僕は今回こうしてブログを書こうと思い至ったワケです(我ながら単純な生き物だなあ)。
そして、今日のブログのテーマは、タイトルにもある通り、函館UCでも披露されたCYaRon!の楽曲『P.S.の向こう側』についてになります。
かつての“隠れた名曲”の魅力は、ライブで披露された事で今や大勢のラブライバーの知るところとなりました。これは本当に喜ばしいことで、
『P.S.の向こう側』の“向こう側”とは何なのか?今日はこの問題を考えてみようという話です。そしてそれは同時に、“この曲がどのようにして生まれたのか”を考えるということでもあるんです。
※突飛な発想・発想の飛躍がバンバン出て来ることが予想されるので、苦手な方は閲覧注意かもしれません。コイツ、何でも自分に都合の良い解釈するな!ってのが続きますので、こちらも予めご了承ください。
Introduction
色々考える前に、まずは歌詞をば。
P.S.の向こう側
歌…CYaRon!
作詞…畑 亜貴
作曲…岡本健介
編曲…渡辺和紀
誰もいない カフェのテーブル
頬杖ついて考える
どうしてるかな 君はいまごろ
誰と過ごしてるの?
なんとなく さっき買った
ポストカードを取り出して
「お元気ですか?」
書いてみたけど 次の言葉が探せない
毎日(oh, yeah!)話しても 足りないって思ってた
今は遠いんだね さみしい気持ちで
冷たくなった(Lonely)紅茶飲んでるよ
でもいつか いつかね
また会える気がするからさ 落ち込んでないよ
手書きだと照れちゃうね
ちいさな文字をながめ
だんだん下手っぴになってきたみたい
ボールペン くるりと回した
離れて(oh, no!)しまうなんて ありえないことだよと 笑ってたね
最後にひとこと オマケみたいに伝えておこう(P.S.)
「どうもありがとう」
だっていつか いつかね
また会えるはずだからきっと その日を待ってる
返事なんかいらないけど
楽しかった季節(I miss you)
すこしだけ思い出して
胸がしめつけられて切ないんだ
いまは遠いんだね さみしい気持ちで
つめたくなった紅茶飲んでるよ
でもいつか いつかね また会える気がするからさ
気のせいかもね
最後にひとこと オマケみたいに伝えておこう(P.S.)
「どうもありがとう」
だっていつか いつかね
また会えるはずだからさ その日を待ってる
ポストカード…出してもいいかな?
…
……
こんな感じ。作詞は例によって畑亜貴さんなのですが、今回は“アニメの世界で千歌が歌詞を作っている”と仮定して話を進めていこうと思います。
歌詞を読んで皆さん考えるのは恐らく
会えなくなってしまった誰かに想いを寄せる3人が、
さみしい気持ちを堪えて
強がっているんだな、という事。
例えば1番のサビのこの部分。
“でもいつか いつかね また会える気がするからさ 落ち込んでないよ”
“今は会えなくても、いつかまた会える気がする”というのは、落ち込んでいない根拠としては、弱過ぎるでしょう。現に、あとの部分で切ないと言ってしまっているし…。
やはりアップテンポな曲調ながら、決して明るい内容ではないんですよね。ある意味歌詞とミスマッチな明るい曲調も、寂しさの裏返しなんだろうなあと思ったりします。
“まさかCYaRon!がこんな曲歌うなんて”
視聴動画で、初めてこの曲と出会った時の僕の感想です。
ポストカードを取り出して
「お元気ですか?」
書いてみたけど 次の言葉が探せない
手書きだと照れちゃうね
ちいさな文字をながめ
だんだん下手っぴになってきたみたい
ボールペン くるりと回した
1番・2番の千歌と曜のパートですね。僕は曜の文字が下手っぴになったのは涙がにじんでしまったからだと考えてるんですが、では、その理由はなんでしょうか?そして、千歌が“次の言葉を探せない”のはどうしてなのでしょう?
考えられる要因は次の2つです。
まず1つめ。
これは僕自身が人に手紙を書いたときに悩んだことでもあるんですが、“自分の気持ちをどれだけ書いていいのかが分からなかった”というもの。分かりやすく言えば、どこまで自分語りしていいのか?という事です。
手紙を書く以上、相手が喜んでくれる文を書きたいというのは誰しもが思うことです。
しかしながら、千歌は大好きな果南ちゃんがいなくなってさみしい、というネガティブな気持ちも抱えている。
手紙の文頭に「お元気ですか?」と書いたは良いが、自分は決して元気ではない…それも相まって、相反する気持ちをうまく表現できる言葉が“探せない”のではないでしょうか。
“浮かばない”のではなく“探せない”のがミソで、千歌はこのジレンマに悩まされてい
と考えられるんですね。どういう風に書けば良いの…と。
次行きます。2つめ。
2ndライブや函館UCでP.S.の向こう側が披露された際、あんちゃんやしゅかしゅーやふりりんが、スクリーンに映ったポストに手紙を投函する振り付けがありました。つまり、実際に3人はポストカードを書いて出したという事になります。
悩んでいた千歌も、明るい話をしようと決めたのでしょう。しかしながら、そうなるとまた別の問題が浮上してきます。というのは
“明るい話題とは何か?”
です。僕は、3人は楽しい思い出の話を書いたと予想しているのですが、ここで曲の後半のCパート…ついに、さみしさを堪えきれなくなってしまったこの部分を抜粋してみましょう。
返事なんかいらないけど
楽しかった季節(I miss you)
すこしだけ思い出して
胸がしめつけられて切ないんだ
普通に考えたら、この部分は
“楽しかった記憶が思い出されて切ない”
と捉えるのが正解でしょう。しかし、歌詞の世界には決まった答えがありませんから、僕はあえて別の解釈を提示してみたいと思います。
それは、“少ししか思い出せないから切ない”という考えです。着目すべき点はまず楽しかった“季節”です。
季節という表現はまた絶妙で、この言葉は“あの日あの時のあの出来事”を特定しないんですね。広がりを含んだこの言葉は、すなわちAqoursの皆と過ごした日々と言い換えることが出来ると思うんです。
そしてその後に続くI miss youもまた、考えの根拠を示す上で見逃せない部分です。
僕は以前までこのI miss youをI need you と勘違いしていたのだが
youという代名詞は、何も人だけを指して使う言葉ではありません。辞書を引いてみると、今は亡き人・擬人化した物にも用いると書いてあります。
繰り返しますが、人以外にも使うんです。
そして、I miss youという表現の意味はいくつもありますが、その中でも代表的なのは
“君がいなくなってさみしい・恋しい” です。この場合のyouとは思い出…“いなくなってしまった思い出”に想いを寄せているとも取れるわけなんです。
つまり、ここまでをまとめると
“一緒にいた事は覚えているのに、具体的に何をしたのかが思い出せない”…という事になります。
どういう事?と思う方もいると思いますので、ここで対称的な例を1つ挙げてみましょう。これから挙げる歌詞と比べてみると上の考えが分かりやすくなると思います。
他のアーティストの話になってしまって申し訳ないのですが、BUMP OF CHICKENというバンドの“花の名”という曲には、
一緒に見た空を忘れても 一緒にいた事は忘れない
という歌詞があります。この場合は“何を見たとか一緒にやったとか、具体的なものは覚えてないけど、一緒にいた事は覚えているからそれで良いじゃないか”という内容ですね。
P.S.の向こう側の場合は、思考が真逆なんです。一緒にいた事は覚えているのに、具体的なものを思い出せなくて切ない…。
浦の星女学院を卒業後、ダイヤは東京に、果南と鞠莉は海を越えて外国に行ってしまいました。
沼津から東京でさえ、新幹線を使わないと2時間かかる距離があります。それが海外となれば、考えないようにしたって、2度と会えないかもしれないと思ってしまうのは必然的でしょう。
思い出が永遠に失われる様な気になってしまうのもまた仕方のないことではないでしょうか。
…
……
さて、ここまで来れば
“明るい話題とは?”
“どうして涙がにじんだのか?”
という問題の答えが見えてきます。
これはあくまで僕の勝手な考えなんですが、幼馴染や親友や姉妹に向けて手紙を書くとき、ラブライブ優勝・函館での合同ライブ・閉校祭…などの“思い出すまでもなく覚えている事”ってわざわざ書かないと思うんですよ。
むしろどちらかというと、先程も少し触れた“あの日あの時のあの出来事”…一緒に過ごしいた頃の、ちょっとした幸せや喜びを書いて、懐かしむんじゃないかと思うんです。そしてそれこそが“明るい話題”だと思うんですね。例えば、
「お元気ですか?この間久し振りに浦女の方を歩いてたら、学校からの帰り道に果南ちゃんと植えたツツジが花を咲かせてたんだ!」…みたいな。
一緒にいるのが当たり前だったから。
離れてしまうことなんてあり得ないと思っていたから。
取るに足らないような、しかしながら大切だった思い出を、今は既にほとんど忘れてしまっている…。
だから、涙がにじんだのではないでしょうか。何を書けば良いの…と。
“向こう側”とは何か?
何度も言いますが、2ndライブや函館UCでの振り付けから察するに、ポストカードは実際に送られているんです。記憶を辿り、3人は手紙を完成させたのです。
さみしい気持ちを隠して明るく勤め、思い出話に花を咲かせ…最後にP.S.「どうもありがとう」。
果南ちゃんと、鞠莉ちゃんと、お姉ちゃんと一緒にいられて楽しかったというお礼の言葉が来るというわけです。
ただ、ここまでだと
P.S.「どうもありがとう」
の説明は出来ても、“向こう側”の説明がつきません。ここまで読ませておいて答えが出ないなんて…。
…
……
とはなりません。最後に考えるべきは最初に提示したもう1つの問題です。
それは、この曲はどのようにして生まれたのか?
着眼すべきは、3人がポストカードを書いた時≠千歌が歌詞を作った
とき、ということです。
つまり、さみしさから目を瞑り、見て見ぬ振りをして手紙を書いた頃と歌詞を完成させた頃とでは、千歌達の心境に変化があったということ。歌詞カードには載っていない最後の“ありがとう”に、僕は気持ちの変化は象徴されていると思うんですね。
何が言いたいかというと…
最後のありがとうは、単純なお礼だけではなく“かけがえのない貴方に会えないさみしさを、私達は受け入れて生きていくよ”。
そんな思いが込められていると思うんです。
向き合うのがつらかった現実を受け入れて、乗り越えて行くという成長こそが、P.S.の“向こう側”の、すなわち最後の歌詞には載っていない“ありがとう”の意味。
そしてそんな彼女達の、これまでの悩みや悲しみや決心をすべてひっくるめて永遠に残しておくべく作られた曲こそが、このP.S.の向こう側…。
僕はそんな気がしているんです。
ここまで読んでいただいた方。僕の長い長い独り言に付き合ってくださった方。本当にありがとうございました。
これで僕の話はおしまいです。
さて、あなたはどう思いますか?
ノット
P.S.この曲については、ちょっとググれば出てくる思うのですが、他にも素晴らしい考察を挙げてくれている方が結構いらっしゃいます。僕の記事を読んでP.S.の向こう側ってイイ曲やなぁ!と思った方は、そういった方の記事を読むともっと楽しいかと思うので、良ければ色々調べてみてください。
Aqours 関連ツイート
みなさん、私たちのパフォーマンスはいかがでしたか?✨✨
2018年はこの9人で同志社Aqoursです!
4回生2人、3回生2人、2回生1人、1回生4人で頑張って行きますよ🍊
感…
Aqours全員でやってみました。 https://t.co/gbXZyi4GRM