それはただの弊害さ

それはただの弊害さ

弊害でカワイイ私に

小学5年の娘と小学2年の息子と

3人暮らしですニコ

忙しい毎日ですが節約頑張ります流れ星

私の仕事について→

FiNCでただポチしたジュースとお茶が

届いたので追記しますニコニコ

あまりの量に驚き・・・

普段ペットボトルのお茶やジュースを

買わないのですごく嬉しいです照れ

招待コード使ってくださった皆さん

本当にありがとうございますお願いお願い

学校から帰ってきたら

子供たちすごく喜ぶと思いますsss(^-^)黄色

登録して5日で

ジュースとお茶をただポチできた

FiNC(フィンク)

お願いお願い

ジュースただポチしたばかりだけど

↓↓

また増えてましたおーっ!おーっ!おーっ!

すごく嬉しいです!

感謝しきれませんお願いお願い

《追記終わり》

使いこなせるかなーえー?

って心配してたけど

毎日食事メニューを記録したり

体重を記録したり

それでポイントが貰えるので

楽しく続いてますニコ

でね!

実に衝撃的な事実が。

ずっと体重が安定してたのね。

息子が産まれてから

そこまで体重の増減がなく

安定したの!ニコ

でもFiNCをはじめてから

体重記録が日課になって。。。

なんと2キロも増えてた。。。

ゲローゲローゲロー

これ結構ショックで。

最近お菓子食べすぎかなーとか

コーヒー飲みすぎかなーとか

完全にお得活動の弊害笑

完全に太ってきてます

お腹のお肉がヤバいの笑い泣き笑い泣き笑い泣き

FiNCはいろんなエクササイズを

教えてくれたり

毎日のメニューが確認できるから

やりがいを感じる。

だからダイエット頑張る!キラキラ

2キロ痩せて理想体重に戻しますグー

今登録すると1100円貰えるので

まだ登録してない方は是非♡

↓↓
FiNCは歩いてポイントが貯まる!
歩数計の役割もしてくれて
ダイエットを管理してくれるアプリですラブラブ
生理時期も管理してくれますOK
登録すると100円
招待コード入力すると500円分のポイント
そしてごほうびウォーカーのイベントに
参加するとさらに500pt(円)もらます♡
参加するだけでOK!
登録してすぐに
1402円分のポイントが貯まりましたお願い
歩いた歩数やミッションクリアで
お金として使えるポイントが
貯まっていきます笑
このポイントは
FiNCモール
ダイエット用品や飲み物などの
お買い物に使えます音符
はじめは使い方が分からなくて焦ったけど
登録して5日
やっと使い方に慣れてきました爆笑
登録する方は使ってもらえると嬉しいですニコニコ
招待コード:48ot36yl
ダウンロードはこちらから→

招待コードの入力は

左上の四角をクリック

↓↓

「コード入力」からできますOK

登録したら24時間以内に

本登録のURLをクリックしてください黄色

それでポイントがもらえますはーと

登録するか悩んでいたFiNC

皆さんのお得ブログを見て

一歩踏み出して良かった♡

→

→

一番おすすめがポイントタウンハート
先月はポイントタウンだけで
7万超えしてしまいました(;^ω^)オドロキ
初心者さんにお勧めです♡
↓↓

→2ポイントタウン

ライフメディアも先月は

7万超えしましたはーと

↓↓

→2ライフメディア

今月はどうなるのかわかりませんが

頑張っていきまーすウインク

クリックしてねハート

弊害 勇者よ、目覚めなさい

上の子可愛くない症候群の記事にたくさんのコメントありがとうございます。

その中で、「男の子がダメだった」という方がいて、すごく共感してしまったのでその話を。
このコメントを見たときにビビッときてしまいました。
「あ、私も、これだ!」と。。
次女さんのスムーズな育児をするに当たって、長男も長女も弊害であることは変わらないのに
特に長男への嫌悪感が強い。
むしろ長女の方がワガママ放題で、一緒にいる実母からは
「長女ちゃんのワガママがすごくて疲れる」
と言われるほどガーン
確かに私も長女のワガママにはウンザリしているのですが、それでも
「我が子だから可愛い」
という感情が根底にはあるんです。
が、長男にはそれがなく。ただただ嫌悪感だけタラー
きっと男の子特有の物分かりの悪さだったり不器用さだったり、汚さだったり、そういうところが全て嫌なんだと思います。
長女は同じ女だから?なんとなく考えてることも理解出来るんだけど、
長男は理解不能。
なんで、そんなにふざけるの?
なんで、そんなにうるさいの?
なんで、じっとしていられないの?
なんで、そんなに汚いの?
私が感じる長男の嫌なところって「男の子」にありがちな特性だよなー、と気付く。
そして結論。
私は同じ「上の子」でも、女の子より男の子が嫌なんだ、と。
過去の記事を見てくだされば分かりますが、私は決して男の子が嫌いではなかったんです。
むしろ男の子の良さを感じていたし、
「女の子しかいらない」とかいうママには
「男の子の良さが分からないなんて勿体ない!」
と思うくらいでした。
それが今「男の子嫌い」拗らせてるガーン
あんなに可愛いと思っていたのに。
悲しいなーアセアセ

くつろぎの弊害一献

上の子可愛くない症候群の記事にたくさんのコメントありがとうございます。

その中で、「男の子がダメだった」という方がいて、すごく共感してしまったのでその話を。
このコメントを見たときにビビッときてしまいました。
「あ、私も、これだ!」と。。
次女さんのスムーズな育児をするに当たって、長男も長女も弊害であることは変わらないのに
特に長男への嫌悪感が強い。
むしろ長女の方がワガママ放題で、一緒にいる実母からは
「長女ちゃんのワガママがすごくて疲れる」
と言われるほどガーン
確かに私も長女のワガママにはウンザリしているのですが、それでも
「我が子だから可愛い」
という感情が根底にはあるんです。
が、長男にはそれがなく。ただただ嫌悪感だけタラー
きっと男の子特有の物分かりの悪さだったり不器用さだったり、汚さだったり、そういうところが全て嫌なんだと思います。
長女は同じ女だから?なんとなく考えてることも理解出来るんだけど、
長男は理解不能。
なんで、そんなにふざけるの?
なんで、そんなにうるさいの?
なんで、じっとしていられないの?
なんで、そんなに汚いの?
私が感じる長男の嫌なところって「男の子」にありがちな特性だよなー、と気付く。
そして結論。
私は同じ「上の子」でも、女の子より男の子が嫌なんだ、と。
過去の記事を見てくだされば分かりますが、私は決して男の子が嫌いではなかったんです。
むしろ男の子の良さを感じていたし、
「女の子しかいらない」とかいうママには
「男の子の良さが分からないなんて勿体ない!」
と思うくらいでした。
それが今「男の子嫌い」拗らせてるガーン
あんなに可愛いと思っていたのに。
悲しいなーアセアセ

進歩のマーク弊害

こんにちは、矢野千寿です。

これまで社長夫人革新講座を通して実感していることは、

「社長夫人の実務能力不足」

もっと、経営に役立つ実務を身につけましょう!

私は、無限の可能性を秘めている社長夫人を戦力にするために

平成14年に「社長夫人革新講座・基礎編」開講しました。

これまで多くの社長夫人に正しい価値観と経営管理能力を身につけていただいています。

講座では社長夫人が戦力となるために三つの理念を掲げました。

1.社長夫人の役割と使命を明確にすること

2.ビジネスパートナーとしての人間性を磨くこと

3.社長夫人の役割と使命を果たすためには、実務能力を高めること

特に、「3.実務能力を高めること」には力を入れています。

そのなかで繰り返す繰り返し伝えている3つのことについてお話します。

Ⅰ社長夫人は経理をしてはいけない

「計数管理に強くなる」というと、

「経理を担当する」「帳簿をつける」といったことを考えがちですが、

私は、「社長夫人は経理をしてはいけない」と言っています。

社長夫人がすべきは、経理ではなく、財務です。

経理と財務。

どこが、どう違うのでしょうか。

経理とは、企業活動で発生した日々の取引の処理をすることです。

販売や仕入れの取引があれば、その処理をする。

現金、預金の出入りがあれば、その処理をする。

支払った経費の処理をする。

要するに、取引の後処理です。

一方、財務は、企業活動で得た利益(資金)をどう有効に運用するか、

企業活動に必要な資金をどう調達するかを考え管理することです。

経理が過去の処理だとすれば、財務は現状を踏まえて未来に向かう仕事です。

過去のことは資料もあるし、お金も動いているので処理は容易です。

半ば機械的な作業で誰にでもできますから、経理担当の社員に任せるのが適切です。

社長夫人は、将来に向けて、社長の理念やビジョンをどう実現していくか、

そのために資金をどう活用していくかという経営に直結した仕事をすべきです。

経営者の視点から損益計算書や貸借対照表、キャッシュフロー計算書など

読み込み分析して、経営に役立つ資料を作ったり、社長に提案したりする。

これこそが社長夫人の役割です。

社長夫人の皆さん、経理の仕事にしがみついていませんか。

経理担当で満足していませんか。

それは社長夫人の仕事ではありません。

社長夫人が経理を担当することには弊害があります。

経理は毎日の取引をその日のうちに処理するのが原則ですが、

多くの経理担当社長夫人はそうしていません。処理が遅れます。

自分ひとりですべてを握っていて、しかも自分流で勝手にやっているので標準化できないこともマイナスです。

社員に引継ぎができないし、第三者が理解できるような処理内容にもなっていない。

社員にまかせて、きちんと指示をすれば、このようなことはないでしょう。

社長夫人は本来の仕事に労力をかけてください。

では、社長夫人が「計数管理」のプロとして、

経営に役立つためには5つの力をつけてください。

ⅰ「計数管理」の目的は、経営に役立つ資料を作ることにあります。

経営者がタイムリーに正しく経営判断が出来るような経営資料を作ることです。

ⅱ早期の月次決算(翌月7日まで)を実施する

めまぐるしい経営環境の変化にタイムリーに対応するためには、

月次決算のスピード化は重要な課題です。

経営管理の入り口は、日次決算から月次決算の仕組みづくり、

トップを安心させることになります。

ⅲ決算書を読み取る力を養う

この力を養うことによって、社長と問題を共有化でき、互いの信頼関係が深まります。 

ⅳ財務計画に基づいた利益計画を立てる力を持つこと

貸借対照表は資金の流れと支払い能力を見るものですから、

必要資金に基づいた利益計画が必要です。

借入金のある会社は、損益計算書だけの経営では資金が不足してきますから注意する必要があります。

ⅴ売上思考ではなくキャッシュフローを重視した財務管理の仕組みを作ること

経営者が一番気がかりなのは、資金のことです。

一ヶ月から半年先の資金繰り表を作成してトップに報告をしなければなりません。

言い訳に終始し、前向きな改善に取り組むことを避けているのです。

社長夫人の皆さん!

社長の経営判断に役立てる実務をしっかりと身につけてください!

メルマガでは、ブログでは伝えきれないノウハウや情報を、ギュッ!とまとめてお届けしています。

私は中小企業の社長夫人を応援しています!

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました

弊害 あなたにあふれる輝きを

こんにちは、矢野千寿です。

これまで社長夫人革新講座を通して実感していることは、

「社長夫人の実務能力不足」

もっと、経営に役立つ実務を身につけましょう!

私は、無限の可能性を秘めている社長夫人を戦力にするために

平成14年に「社長夫人革新講座・基礎編」開講しました。

これまで多くの社長夫人に正しい価値観と経営管理能力を身につけていただいています。

講座では社長夫人が戦力となるために三つの理念を掲げました。

1.社長夫人の役割と使命を明確にすること

2.ビジネスパートナーとしての人間性を磨くこと

3.社長夫人の役割と使命を果たすためには、実務能力を高めること

特に、「3.実務能力を高めること」には力を入れています。

そのなかで繰り返す繰り返し伝えている3つのことについてお話します。

Ⅰ社長夫人は経理をしてはいけない

「計数管理に強くなる」というと、

「経理を担当する」「帳簿をつける」といったことを考えがちですが、

私は、「社長夫人は経理をしてはいけない」と言っています。

社長夫人がすべきは、経理ではなく、財務です。

経理と財務。

どこが、どう違うのでしょうか。

経理とは、企業活動で発生した日々の取引の処理をすることです。

販売や仕入れの取引があれば、その処理をする。

現金、預金の出入りがあれば、その処理をする。

支払った経費の処理をする。

要するに、取引の後処理です。

一方、財務は、企業活動で得た利益(資金)をどう有効に運用するか、

企業活動に必要な資金をどう調達するかを考え管理することです。

経理が過去の処理だとすれば、財務は現状を踏まえて未来に向かう仕事です。

過去のことは資料もあるし、お金も動いているので処理は容易です。

半ば機械的な作業で誰にでもできますから、経理担当の社員に任せるのが適切です。

社長夫人は、将来に向けて、社長の理念やビジョンをどう実現していくか、

そのために資金をどう活用していくかという経営に直結した仕事をすべきです。

経営者の視点から損益計算書や貸借対照表、キャッシュフロー計算書など

読み込み分析して、経営に役立つ資料を作ったり、社長に提案したりする。

これこそが社長夫人の役割です。

社長夫人の皆さん、経理の仕事にしがみついていませんか。

経理担当で満足していませんか。

それは社長夫人の仕事ではありません。

社長夫人が経理を担当することには弊害があります。

経理は毎日の取引をその日のうちに処理するのが原則ですが、

多くの経理担当社長夫人はそうしていません。処理が遅れます。

自分ひとりですべてを握っていて、しかも自分流で勝手にやっているので標準化できないこともマイナスです。

社員に引継ぎができないし、第三者が理解できるような処理内容にもなっていない。

社員にまかせて、きちんと指示をすれば、このようなことはないでしょう。

社長夫人は本来の仕事に労力をかけてください。

では、社長夫人が「計数管理」のプロとして、

経営に役立つためには5つの力をつけてください。

ⅰ「計数管理」の目的は、経営に役立つ資料を作ることにあります。

経営者がタイムリーに正しく経営判断が出来るような経営資料を作ることです。

ⅱ早期の月次決算(翌月7日まで)を実施する

めまぐるしい経営環境の変化にタイムリーに対応するためには、

月次決算のスピード化は重要な課題です。

経営管理の入り口は、日次決算から月次決算の仕組みづくり、

トップを安心させることになります。

ⅲ決算書を読み取る力を養う

この力を養うことによって、社長と問題を共有化でき、互いの信頼関係が深まります。 

ⅳ財務計画に基づいた利益計画を立てる力を持つこと

貸借対照表は資金の流れと支払い能力を見るものですから、

必要資金に基づいた利益計画が必要です。

借入金のある会社は、損益計算書だけの経営では資金が不足してきますから注意する必要があります。

ⅴ売上思考ではなくキャッシュフローを重視した財務管理の仕組みを作ること

経営者が一番気がかりなのは、資金のことです。

一ヶ月から半年先の資金繰り表を作成してトップに報告をしなければなりません。

言い訳に終始し、前向きな改善に取り組むことを避けているのです。

社長夫人の皆さん!

社長の経営判断に役立てる実務をしっかりと身につけてください!

メルマガでは、ブログでは伝えきれないノウハウや情報を、ギュッ!とまとめてお届けしています。

私は中小企業の社長夫人を応援しています!

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました


弊害 関連ツイート

RT @chibaensis: バイオリンムシを展示していたら「この虫は意味もなく翅が広がっていて残念なんだよ」って得意げに話してるキッズがいたりして(それも複数)、『ざんねんな生き物』とかいう本の弊害を見てしまった感があった。
文字にやたら強い弊害。
RT @chibaensis: バイオリンムシを展示していたら「この虫は意味もなく翅が広がっていて残念なんだよ」って得意げに話してるキッズがいたりして(それも複数)、『ざんねんな生き物』とかいう本の弊害を見てしまった感があった。
@kafuji78 ( ;∀;)

こんな所にも弊害が…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする