飛鳥福袋限定ショッピング
『淤能碁呂』
いざっ‼。。。✨✨
⛰️
こう…写真で見ると?
道がほとんど分からない!?。。
『雲ヶ岩』
(『紫雲賀岩』)
『雲ヶ岩』
法道仙人がここで修行中、
【紫の雲に乗った毘沙門天が、
この岩の上に現れた】と伝わり、
『紫雲賀岩(しうんがいわ)』と呼ばれていましたが、略して『雲ケ岩』となったようです。
✨✨✨
おぉっ‼
※ ご注意ください!!
六甲比命大善神
『六甲比命講』
すごい!!。。
🐇
「六甲比命大善神社」
『雲ケ岩』と『心経岩』の中間に
『六甲比命大善神の磐座神社』が鎮座しています。
こちらが、
『六甲修験』の最も重要な霊場と考えられ、『多聞寺奥ノ院』の最も中心となる祭祀場です。
この御神体そのものである岩組の中央に鎮座する小さな本殿に祀られる神が『六甲姫』です。
【弁財天】とも呼ばれています。
飛鳥・奈良時代には【弁財天】は
【吉祥天】と呼ばれ、特に宮中で厚く信仰されていました。
ここを【奥の院】とする「多聞寺」の
正式名称は『吉祥院多聞寺』でしたね。
実は、『多聞天』とは
雲が岩に出現された【毘沙門天】の
またのお名前です。
しかも【毘沙門天】にはお后がいらっしゃって、そのお后が【吉祥天】なのです。
✨✨✨
瀬織津姫 。。。
白山姫 。。。
和歌姫 。。。
『向つ國』。。
『六甲』。。
『菟原』。。『八部』。。
『向つ峰』。。
『武庫津』。。