信号待ちで生活の質の向上を目指す
信号待ちのまとめサイトのまとめ
昨夜のこと・・・
入間市。そこは交通量の激しい16号。
中央分離帯の植え込みの中から
信号待ちをしている時に
仔猫の鳴き声がしたので
Uターンして戻ってきたら
白く動くものを発見!
無事に保護出来たものの
二人とも(仔猫を保護された人たち)
どうしても家に連れて帰れる状況でないため…と
ご相談がありました。
深夜0時・・・
通りすがりの優しい人たちのおかげで
命拾いしたその仔がやってきました。
ケガはしていなさそう。
20センチくらいの仔猫。
としか聞いていなかったのですが
車がビュンビュン走る大通りの
中央分離帯に何故?
白毛なので汚れは目立つはずですが
然程でもない。
人馴れもしています。
お母さんと逸れてしまったのかも?
尻尾はくるんと丸まっていて短く
そこだけ茶色というオシャレ上級者♪
生後2ヶ月半くらいの男の仔です。
初期医療措置を済ませて
検疫期間を無事に終えましたら
里親さん募集となります。
お見知り置きを*・゜゚・*:.。..。.:*・’☆












多頭現場からの『芽里衣』。
出発しました!
2週間〜3週間はトライアル期間なります。
玄関の脱走防止対策もバッチリ!
網戸にする窓にも。
棲家は違うけれど
同じ方のもとへ多頭現場からの『蛍里』も出発です!
網戸にする窓にも。
芽里衣も蛍里も既にもう
新しい環境に馴染みつつあって
ゴロゴロ言いながら暮らしているそうです

シェルター時代の蛍里(左)
かわら(右)は里親さん募集中です!
シェルター時代の芽里衣(中央)
やまちゃん(左)もいます♪
やまちゃんも先日のお見合いで
ステキなご夫妻からお声がかかり
トライアル予定です。
『くすのき』です。
4歳くらいのむぎわらの女の仔♪
嬉しっぽで散策中♪
里親さんも募集中〜!
今日は「ベリー』のお届けもあります。
まだ飼い主さんも探していますが
そのこともご理解いただけて居ります。












☆頂き物のお礼☆
富山のお土産を頂きました。
2週間ショートステイしていました『ココちゃん』
2日後に再会となりました。笑
2.3ヶ月の間。
再度お預かりすることになりまして。
ココちゃんは富山に行くはずだったのですが
譲渡先のお宅へ保護主さんが行ったところ(保護主さんは東京都在住の方です。)
先方に不安要素があったようで
再びご相談がありました。
保護主さんのココちゃんへの想いは深く
ペット可の物件にお引っ越しをされることになり
ココちゃんと一緒に暮らしてゆくことを決められました。
そういうことならもちろん
協力させていただきます♪
また会えたね。
ココちゃん。
でもココちゃんのお家は此処じゃないよ。
今度は保護主さんとずっと一緒にいられるんだって。
その準備をしてくれているからね。
もう少し。
Kさま。いつも色々とありがとうございます

またたび家の仔たちを想ってくださり
遠方からシェルターへ
戦力と
っていただけて嬉しいです!
っていただけて嬉しいです!
Hさま。ありがとうございます

前回大人気だった『お魚キッカー』♪
日本へ一時帰国されていたそうで
その間に送ってきてくださいました。
今回はお会い出来なかったのですが
またたび家の仔たちを思い出してくださり
猫たちの喜ぶ贈り物をこの度も
ありがとうございました!
お見合いに来られた方よりの頂き物です。
ありがとうございます

Kさま。ありがとうございます

シェルターボランティアのSさん経由で
たくさんのフードを頂きました!
Aさま。いつもありがとうございます

スープタイプのパウチは
口腔内トラブルのある仔でも食べやすく
とても重宝しています。
Tさま。ありがとうございます

美味しいお饅頭をご馳走になりました。
Mさま。ありがとうございます

たくさんのウエットに
みんな大好きボックスタイプのドライなどを頂きました。
Nさま。ありがとうございます

レオにサプリメントを送ってきてくださいました。
Nさまのお家にもレオ同じ下半身麻痺の仔がいます。
気にかけていただきまして
ありがとうございます♪
コトフクさま。ありがとうございます

チャリティーの首輪をご寄付いただきました♪
またたび家サポートショップや
譲渡会等で物販があります時に
販売させていただきますね。
長きに渡り応援してくださり感謝しています。
ありがとうございます

水分補給のためシェルターでも診療所でも
冷蔵庫の飲み物は欠かせません。
ご馳走さまです♪
ぽんた&そら&かいの里親さんより頂きました。
ありがとうございます

埼玉県動物指導センターモデル猫として
長年センターで暮らしていました『ぽんた』『そら』『かい』。
このままセンターで一生を終えるのは・・・と
ご相談がありました。
職員さんたちのこの仔たちへ対する想いを知り
センターを出て家猫として過ごせるようにと
みんなでこれからも一緒♪
の環境を与えてくださった方です。
テラスには業者さんに
完璧につくってもらった囲い柵があって
時間でテラスに出ることも出来ます。
みんな幸せそう♡
美味しい!
嬉しい!
楽しい!
卒業生には里親さんのもとで
そう感じながら過ごしてもらえたら嬉しい。
そんなハッピーな卒業を

お見合いに来られた方より頂きました。
ありがとうございます

お土産のチョコレートを頂きました♪
ありがとうございます

Kさま。いつもありがとうございます

毎月ご支援くださいます。
大変ありがたいことです。
おやつを頂きました。
ありがとうございます

仔猫用フードを頂きました。
仔猫も続々と入室中・・・

この時期のありがたいご支援です。

ご自身のポイントは消えま
ん。
ん。
貯まりましたポイントは全て
その時に必要な物資に充てさせて頂いて居ります。
応援ポチいつもありがとうございます。

シェルターボランティアさんを募集しています!
お掃除や猫たちのお世話が主ですが
保護猫たちのために
安心できる居場所づくり。
シェルターで過ごす時間だからこそ
その中でも幸せを感じてもらいたい。
快適な生活の提供と愛♡注入。
それには多くの温かな人の手が必要です。
多頭やシェルターでのお世話に慣れていなくても
ヤル気と責任感があって
猫たちの幸せを思ってくれる人。
やってみようかなー。
そう思ってくれたら是非ぜひ♪
特に現在。
平日の朝が不足しています。
よろしくお願いいたします。


信号待ち 関連ツイート
あたしは高校生とかで変なオジサンがどーにもキモくて苦手だったっけ😅💦小学生にはアイドル並みに人気だったね😆源さんが踊っちゃうのも無理ないよね😁🎶
同じ… https://t.co/5RrlT7Txl3
運転してて信号待ち中に咄嗟にコメントしたから短文でしか送れなかっただけで、可愛さを狙ったわけでは…笑
握手してても「つかへいさんはほんとに可愛い(*´艸`*)」って言ってくれるけど、麻衣ちゃんが可愛い過…