夏バテは20年前からある安物の幻想に過ぎない
今回、漬け込んだのは
果物や野菜ではなく。。
葉っぱです(・∀・)
枇杷の葉を漬けてみました
もともとは、こすみちゃんが枇杷の葉エキスを作っていると聞き
うちの実家に枇杷の木あるよと、言ったことから始まりました。
父に電話して
枇杷の葉なんぼか送ってくれる?ってお願いして
届いた葉をこすみちゃんに使ってもらいました。
その後、枇杷の葉の事をいろいろ調べてみたら…
痛みを取るために、枇杷の葉湿布をするお話はよく聞きますが、それだけじゃないんです
枇杷の葉ってスゴイみたい
ネットで調べた、主な効能は…
ガンの予防
疲労回復、食欲増進、
湿疹、あせも、虫刺され
咳止め、喘息
健胃、むくみ、利尿
夏バテ、食中毒の予防
肩こり改善、腰痛改善
糖尿病、ダイエット効果
アトピー性皮膚炎の予防
新陳代謝の促進、
美肌効果
注目すべきは、やっぱり癌に対する効果。
枇杷の葉に含まれるアミグダリン(ビタミンB17)という物質は、
枇杷の葉に含まれるアミグダリン(ビタミンB17)という物質は、
健康な細胞に対しては必要な栄養素となり、
癌細胞に対しては、強烈な複合毒素となって癌細胞だけを選んで攻撃し、撲滅させるのだそうです。
ほかにも、葉を煎じて作ったお茶は咳に、
葉とその煮出し汁を一緒に入れたお風呂は、冷え性に効果があるそうです
ならば、私も作ってみよう
と、また父に連絡をして、枇杷の葉を送ってもらったのでした。
さすがにこれほどは使いきれないので
また、こすみちゃんにもらってもらう事にしました。
仕込んだ枇杷の葉エキスは、
痛みに使う塗布用と
喘息に効果があるそうなので、飲用にも使うつもりです。
少しだけ中途半端に半干しした葉は
乾燥させて、煮出してお風呂に入れてみよう
3ヶ月後に完成予定
楽しみだなー
夏バテ 4歳と14歳で生きようと思った。
強風で梅がだいぶ落ちました
勿体ないので
少しですが梅を漬けました
漬け方をご紹介しますね
梅シロップは
クエン酸たっぷりで
疲労回復、
美肌効果、
整腸作用があります
お水や炭酸で割って飲むと
夏バテ防止になりますよ
お子様も喜びます
簡単ですから作ってみてね
準備する物
●梅
●梅と同じ重さの氷砂糖
●保存瓶
1.梅を拾って来ます
皆さんは買って来て下さい
2.きれいに洗います
暫く水に浸けておきます
3.きれいに拭きます
4.おへそは取ります
5.保存瓶は熱湯消毒して乾かしておきます
6.梅と氷砂糖を交互に入れます
7.翌日から砂糖が溶けてシロップが出ますので
時々瓶を振って冷暗所に置いておきます
8.シロップが上がって梅が浮いたら出来上がり
2週間位かな
9.シロップは加熱して保存
冷蔵庫で数ヶ月持ちます
梅は砂糖を足して煮ると美味しく食べられます
(注意)
●砂糖はやや控えても良いですが
控えすぎは良くないです
●砂糖は三温糖、きび糖、グラニュー糖、黒糖と、色々試しましたが
氷砂糖がすっきりしてます。
●保存瓶は焼酎で殺菌しても大丈夫です
●もし途中で発酵したら
お酢を入れて下さい
●1度梅を凍らせてから
漬けると時短ですが
香り風味が落ちます
簡単ですから
是非ともお試しあれ‼️
梅が完熟したら
ZIPロックで漬ける梅干しも
ご紹介しますね。
梅干しも簡単です👍
*舞浜迄の回数券を購入しました!
これで少しでも節約ですね
夏バテ 関連ツイート
涼「夏バテなんてしてられないよ?俺たちのこと、追いかけてきてくれなきゃ。ね?」
#2020年夏お店でツキプロフェス気分 https://t.co/pGpYLPolMo
涼「夏バテなんてしてられないよ?俺たちのこと、追いかけてきてくれなきゃ。ね?」
#2020年夏お店でツキプロフェス気分 https://t.co/pGpYLPolMo